Imaginantia

思ったことを書きます

日記 0926

今日は…なんかすごい一日が短かった気がするんですが。なんででしょう。

起きたのが遅かったんですよね。寝る時間と起きる時間には実は相関が無くて、目覚ましを掛けたかどうかに起きる時間が依存することが経験的に知られています。つまりそういうことです。

ちょっと失敗しましたね。結局今日もメインタスクは出来てないんです。阿呆かな?

明日の夜こそはどうにかします。そしてその為に他のことを考えない準備をしました。タスク整理って言うんですけど。

Kinoの続きの設計で悩んでいた部分は概念的に (諦めを以て) 解消しました。これが微妙に頭に居て邪魔だった。

メモも付けたのでだいじょうぶだいじょうぶ。

あと記事書けるとか昨日言ったけどそんな余裕はないので優先度が低い方のリストに移行しました。Kino本体もここにいます。

いま最優先になってるのはメインタスクとあと人生側のタスクだけです。今度こそな。

 

さて今日やったことですが、おうちの整備をしてました。もうやりたくなっちゃったのでしょうがないんです。

一度始めてしまったのでタスクにぽんぽん積まれちゃったんです。一番崩しやすいし、さっさとやるしかない。最も訪れるワールドなので大切ですし。

そんなこんなでやったのが「家具」「海」「BGM」「ポスプロ」です。家具はもともとHome Kitに入ってたものを利用、海と雨はAmebientのアレ、BGMはAmebientの雨音を勝手に持ってきちゃいました (まぁ外には大きく出さないし大丈夫かな…)。

溺れるくらいの海もめちゃくちゃよかったんですけどちょっとホームには微妙かなと思って水位は下げて、さらに生活区画 (?) からは抜きました。座標をシェーダに直接書いて消してるのでアレ。

f:id:phi16_ind:20200926034327p:plain

でもやっぱり雨ほしいなって思ったので片側の天井のガラスを抜きました。お陰でおうちの片側が水没してる理由ができました。いいかんじです。

 

さてところで問題だったのがポスプロで。いつもどおり付けても動かなくて。

なんか怪しいなと思って調べた原因は Doppelgangar の機構が描画を全部上書きするからっぽかったです (昨日Skyboxが表示されなかった理由もこれ)。理由もいろいろ納得できるんですけどね。

で、そっちのカメラにポスプロ付けたらまぁ綺麗に出るんですけど、まず根本的に考えてみるとこの状況、空間を2回描画してるんですね。MainCameraの映像はレンダリング後なかったことにされるっぽくて。

だからドームとかも2回描画走っちゃってて、これが負荷の一つの理由でもあったっぽかったです。なのでMainCameraで一切描画しないようにしたかったんですが…できなかった。

Near/Farをでかくすることで視界内から消そうと思ってもダメで。小さくしてもダメで。レイヤ変えてもダメでしょ。コンポーネントオフにしても効かない。

厳しいな~と思ったので Doppelganger の描画構造をちょっと弄りました。そうすると「私」と半透明物体の描画順がおかしくなるんですが、まぁいっかな…。クイックメニューより手前に来るんですよね。

まぁ私がよく見えることに不満はないので (特殊条件) いいかな。いっかな。

…これを見たことでちょっと異常な描画構造の組み方がわかった気がするのでいつか必要になったらやるかもしれないですね。

 

さて、で、今日はどうしようかな~と考えてたら某所が開いて全て終わりになったんですが、そういえば新規さんがいらっしゃるみたいな話を観測していたのでちょっと見に行きました。

9割何もしなくても新しいコトがあるのはほんとVRChatすばらしいとこです。問題点はいつでも新しいことがあるから他のことができなくなることです。

私は普通にワールドをぽちぽち見るのは好きなのでよかった。マネさんの知ってるワールド系統が私の行ったところとは違う感じだったのでそれも良かった。

良いぶいちゃをしました。なんとかさんがひたすら人を探しに出歩くのもわかる気はまぁします。やりませんけど。

そういえばスズキさんに久々に会えました (あまり久々な感じがしませんが)。ほんと遊んでくださってありがとうございました。

謎解きワールドって何なんでしょうね…。この話無限に続くからやめようかな。いやちょっと最後にしよう。

その後はク行って足が死んでぐでーってなってただけです。変わらない日常。

そういえば私割となんか独立感あるムーブしてますが色々見てみたいみたいな声があったら普通に紹介はすると思うんですよ。…曖昧だな。

実際私がどう認識されてるかはよくわかんないですけどね…。普通に新しい人が増えるのは嬉しいので。ので。

…まぁ、旧近隣の人には案内されたいタイプの人多くなさそうなイメージがありますけど…。私がそうだったので…。

あの頃はもともと人の数が少なかったんでどうにでもなったのかなとも思いますが、今となっては分断が激しくてなぁ…。

あ、でもそれこそクは今はギリギリで入りやすいということを考えると…いやあの空間が最初に見るに相応しいかというと…もったいないような気がしてしまいますが。まぁ。

まぁ前提が満たされない話してもしょうがないや…。


ちょっと謎解きの話をします。…ほんとうか?

最近出たアレは前半普通によかったんですが (中略) だったので (後略) です…。まぁ。別に悪くはないです。

私は特に何も言わずにいろんな謎解きワールドを一人で巡っていたりするんですが、結構多種多様で面白いです (多様なのが面白いのであって、ワールドが面白いわけではない)。

ちなみに最後までやったやつは数えるくらいしかないです。私が求めるようなものは一個も無かったかなぁ…。いやまぁそれが謎解きなのかどうかは怪しいんですけど。

いやでも実際「何が悪い」みたいな指摘をする機会なんてないだろうからそういうのは改善されないんだろうなとか思っちゃいますけど。それ自体はいいんです、単に文脈なので。 ただ誰向けであるかという観点に於いては自覚的であるべきなんでしょう。私も反省します。

まず「言語」を使う時点でめちゃくちゃに文脈を導入してると思うんですけど、それは一般的で良いんですかね…。既存の言語には異常なほどの文脈があって、まぁ適当な問題生成には便利でしょうけど、逆に言えばその文脈を知ることが前提になるわけです。

事実として世の中の謎解きとやらはこういうのが多分にある憶えがありますが…それをするなら「謎を解くのに外部情報を必要としない」のは嘘でしょう。それは事実

まぁ、つまりは「解けるかどうかわからない」ことが正しいのです。そう考えてみると謎解きの本質は「解けること」ではないのかもしれませんね…。

頭の中をひっぱりだしてくるあの感覚が好きなんでしょうか…?それなら創作やるといいと思うんですけど…って言うとみんな自己に囚われるからあんまりアレね。むずかしいところねこれは。

解けるものはパズルと呼ばれているのかもしれません。なら多分私にとって謎解きというのは好きではないものの一つです。そうかもしれん。

まぁそれにしてはVket4のアレはパズルじゃないと思うので謎解きでいいんだとは思いますけど…なんだろうこの差は。

アレは (無限の計算能力を前提とした上で) 事前知識を仮定せず、外部情報だけで解くモノです。つまり「現代的な謎解き」です、多分。でもあまり求められてない感じがありますわ。

結局謎は「わからないから謎」なんですよね。わかってしまうとダメなんですよね…。

そう考えてみるとAmebientは最大の謎解きワールドかもしれませんね。なにせ解が無いので…。今でも度々観測されます。興味深いです。

んー。

「わからないものがわかるようになる過程」ではなく「わからないものがわかった瞬間」が求められているということなのかな…傲慢では

んーでもまぁそうすると理解は出来ます。閃きが不条理にしては好かれるのもわかります。その点においてはアスタリスクは素晴らしいんじゃないでしょうか (6.5の意味ね)。そういう要素は確かに好きです。

とすると新しい方向性が見えてきますね…。

「わからないものがわかるようになるという瞬間だけで構成されたワールド」。

つまり、「わからないものがある」「そのまま次に行ける」「新しく得た情報を見て、わからないものがなんだったかわかる」っていう…あれ?

これ謎解きワールドをヒント全開で見るのと変わらなくない?そこにプレイヤーの能動性はない。でも多分、遊んでる側は割と楽しいと思います。

っていうかなんで謎解きワールドって解く方法を自分で考えなきゃいけないんでしたっけ。

やっぱり過程が好きな人も居るってことなのかな…。現在の様子を見るに「過程が存在することへの信頼」がほぼ無いような気もしますけど…。

あー、まぁそうか、この方向性っていうのは映画に近いのか…。

プレイヤーの能動性はどこに行くんでしょうね。なんかあってほしいんだけどな。

わざわざ「こうしてください」って言われてやる行程、あまりおもしろくないと思うんですよ。その構造そのものが組み込まれない限り (それはつまり言われただけではないということ)。

やっぱりこういう考え方をしていくと「創作」にしかならんのだよな…。または「設計」とも言いますね。

まぁちょっとどうしようもないことがわかった。

いつかまた考えましょう。鍵をちゃんと使いたいです。…唯のロック解除用にしか思えないけど。


わお長くなってしまったわ。こんなつもりではなかった。

まぁこんなこと考えてたらまたメインタスクできなくなるので忘れておくことにします。今日こそ集中します。これ何回目だろう。

はい。ではおやすみなさい。