Imaginantia

思ったことを書きます

日記 0208

今日は…ほぼ何もしていません。

The Witness 疲れか知らないけど起きたのが遅くてね…。

予定していた DDGの講義 を見るのと、あとHoudini勉強会に見学しにいったくらいです。

…何もしていないというか、あの、進捗を出していないという意味ですね。productiveな進捗をね。

そういう日にするならそれでいいんですが今日はproductiveなことをする予定だったのでちょっと残念、という気持ちです。

明日こそ…。

 

DDGの動画見てると本当にわくわくしてくるんですよね。ずっと曲面とかそういうポリゴン的じゃない物体を扱いたい気持ちがあった。

Saturataのアレもその一つですが、結構「使われてる」感があったんですよね…。だからきちんと知識になったら嬉しいなと思っています。

所謂なんかやばそうな建築とかもね。ありますからね。VRでもそういうことができるのはとても楽しみ。トポロジー最適化もやりたいな。

それらはVRという「虚無で成り立った世界」に「構造という文脈」を導入する行為なんですよね。私は構造という文脈自体はとても好きなので。

特に人非依存なのが善いですね。

そういえばこんなことを考えていたけれど…。

ちなみに前に作っていたあのKinoの木構造UIはきっともう使われないです。念の為と思ってブランチ切って残ってますけど。

単にSenselのpotentialを最大限使おうという方向にシフトしただけです。

だからこの話は表層じゃなくて内部実装の話で。こう。ツールっていっぱいあるわけですが、統合されて自由に組み替えできる環境がいいよな、というだけです。

Houdiniはそういう思想で作られてると思います。でも特に私がやりたいのはリアルタイム処理なんですよね。…っていうとTouchDesignerが出てくるな。

まぁもっと。もっといろいろやりたいんですよ。

これとかすごい憧れています。

その辺いじりたくてHoudiniもDDGもやりたい気持ちがあるんですが、まぁ自由になんでもできるように、ってなると全部自前実装が早いんですよね。…いや、まぁいろいろすっ飛ばしましたけど。コストとか。

 

大昔、そういう思想で「言語」を作りたいと思っていた憶えがあります。

でも「良い言語」って本当に色々とこう。難しくって。なんでもやろうと思うと「崩壊」するんですよ。

その点では現在の「リアルタイム処理」を目標にした「環境」を作りたい、というのは意外と崩壊しない道になりうるのかもしれない、とか思ったり。

…どうだろ。どうだかな。

わかりません。

 

それを実際に作るとしたときにじゃあ「何を使うか」っていうのがあると思うんですが、現時点でその選択肢がJavaScript以外にないみたいな気持ちが個人的にある。

この環境強すぎる。ランタイムでコード入れられるというのもある。予定は無いけれど。

並列処理もできるし。node.jsなら外部デバイス繋げられるし。ねぇ。PC間の通信も気軽にできますし。

あとそのうち VR Overlay を作る計画もあります。HMD被りながら演奏する為に。

ここまでいろんなものを気軽に繋げられる環境はなかなかないなぁと思います。いい時代になりました。

 

というわけでKinoは現在の形態を大幅に変えて「なんでもやる為の汎用環境」になる可能性があります。私はそれがほしいので。

まぁ、見える形でその変化が現れることは当分ありませんが。きっとゆっくりと変わっていきます。


あと今日はやぎりさんとのんびりしていた (?) 後でここに来ました。

これくらいの目的さえあればまぁ普通にこれくらいは作れるんですよね。ね。

ちょっと構文の癖が強いので人向きではありませんが… まぁでもこの「UI」は、面白いとは思います。

今日強く感じたのは「途中までの出力をデバッグできないこと」と「ノードを好きなときに生やせないこと」でした。両者とも、コーディング環境ならすぐできることです。

いやこの†VRノーディング環境†が悪いだけなんですけどね。前者はまぁ作ればできるし。後者は各ノードを任意に割り当て可能にすればいいだけです。同期変数必要だけど。

あと「うっかり掴んじゃう」のもよくないですね…。Indexだとちょっと顕著で。うーん。

まぁでもその辺さえあれば別に実用性自体はあるかなぁ…。積極的に使おうとは絶対ならないと思いますが。

 

あれね。博物館みたいにしてシェーダの動作原理を教えるワールドとかにはちょうどいいかもしれませんね。

特に予定はありませんが…。

こういう?衝動的創作をやる余裕がないの、微妙に悲しいね。

まぁタイミングの問題だとは思います。そのうち衝動で作るかもしれません。

いやまず創作ではないな。創作なのだけど。こう。こう…。creationだけどcreativeではない的な意味。

や、この話は私がめんどくさくなるからやめよう。私が作るものは比較的creativeではないというのは前に出した結論です。

…いや、違うな。creativeというかこう…「artではない」か。そうね。はい。そうです。

だから別にいいんだろうな。はい。

artに見せかけたdesignをこれからもやっていきたいと思います。


 

いろいろとこう。状況が複雑ではあるんですけど。

まぁ「いろいろできる時期」だとは思っています。「今」がちょっとアレなだけで。

なので。元気にやっていきたいです。

あと2個ほど頭に詰まっているものをどうにか出力できたらきっとだいじょうぶ。

では。おやすみなさい。

 


 

追記

最近漠然と「寂しさ」を想うときがある…。昨日言った感情バグはこれのことなんですけど。

なんか考えてることが人と共有されてない気持ち、みたいなのを感じています。

もともと一人で色々やっていたはずなんだけどなんでかしらね…。

「アイディアは具現化されなければ」みたいなことを思っているせいな感じはするけれど。

うーん。なんか解説でも書いたら気が紛れるのかなぁ…。

それとも作りたいものを作るほうが先だろうか。はて。